ひぐらし 業 考察。 ひぐらしのなく頃に業(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
- 「……へへへ、そうだな
- 」 「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! 萌え落としの梨花ちゃん!! そしてあと古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」 「…………勝てねぇ…
- しかし、こうなると 何故紗都子まで死んでいたか?が疑問になる
- 改めてレナを傷つけるようなことを言った件を謝罪しようとする圭一
- 祟騙し編考察のポイント 「鉄平は連行されていった」という紗都子の話と、圭一が紗都子の家で遭遇した事が合っていない
30
「祭りの夜、大石さんが突然……」レナは涙ぐみ、言葉を詰まらせます |
このケースで考える事も出来る |
これらの一致とひぐらし卒のPVの映像から、鬼騙し編の雨の日にレナが誰を始末した可能性は高そう |
祭具殿にはその文字は書かれていないんですよね |
梨花と圭一が同じ側なのは旧ひぐらしをフラッシュバックか思い出すという理由である |
Amazon MusicやAmazon Kindle(電子書籍サービス)も利用可能 月額550円と考えると、かなりコスパが良くて、ナガシカもよく利用しています!!. ただここで一つ疑問が生じる |
…力を失った羽入と共謀して、というのは難しいので、は沙都子がエウアと組むずっと前から、エウアの力を借りていると考えてもいいかもしれません |
その様子を見守るのは、北条沙都子でした |
水車の回る向きが右回りから左回りへ また、さまざまなものが逆さになるに伴い、惨劇を引き起こす要因であるルールXYZも反転していると考察します |
この仮説により、沙都子が勝利条件を知ることなく圭一を狙うようになる |
その場合、沙都子を助けるために力を与えた |
目的が本当にただの鑑賞だけなら エウアの目的が言葉通りに本当に鑑賞だけだったら |
もちろん沙都子にとってもそうです |
話が違うと食って掛かる圭一、笑って誤魔化そうとする詩音 |
それを追って沙都子もラムダの力により〈ひぐらし業〉の世界へ旅立ったのです |
雛見沢の崩壊を免れるための条件は、前回とは異なる |
雛見沢症候群の初期レベルであれば、疑心暗鬼にはなりません |
高校生の梨花ちゃんは古手神社の本殿、そして小学生の梨花ちゃんは祭具殿に行くことで繋がると意味でしょうか |
よく考察班に指摘されているのは 『賽殺し』を経由していないなのではないか、といわれています |
つまり「魔女という上位次元の第三者が介入したことで記憶を保ってループ可能になった」という事になる |
91